忍者ブログ

上手座席の置き去りノート 演劇・ロボット・その他もろもろ日々の発見をメモするための場所です。

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Windows32bit版ではメモリが最大4GBまで?【メモ】

windows7は64bit版を使用していますが32bitにそんな制約があったとは・・・
とはいえよく分からないので調べてみた

@IT 32bitクライアントOSで利用できる物理メモリは最大4Gbytesまで
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1143mem4g/mem4g.html

xpやvistaの話ですが、7も同じみたいです。4GBまでですが、実際使えるのは3GB程度とのこと。
システムに無理やり認識させる方法もあるみたいですが、64bitに乗り換えた方が無難みたいですな。

拍手[0回]

PR

バッチファイルの改行のエスケープ文字【メモ】

RTミドルウェアのサンプルを動かしてみているのですが(それについては後日書く・・・かな?)
そのときに些細ですがちょっと気になったこと(RTMは関係ありませんww)

.batファイルはwindows上でまとめて複数の処理を行う際に使われるファイルですが(Unixでいうシェルスクリプトですかね)、どうやら改行文字のエスケープには"^"を用いるみたいです。これを入れることで出力結果が自分の見やすいように改行できるということですね。とりあえずメモメモ


拍手[0回]

Clear